恒例の 「下北沢大学 夏期講座」 に、今年もキャロムが登場します!
<日時> 7月16日(土) 17日(日) 13:00~暗くなるまで
<会場> 下北沢大学みずほキャンパス (地図はこちら) 屋外です。
どなたでもプレーできるので、気軽にお立ち寄りくださいね。 ルールや、ゲーム運びのコツは、経験豊富なプレーヤーが常駐して丁寧にお教えします。 マイ・ストライカーが欲しい(!)という方には特別価格での販売も。
下北沢でブームが広がりつつあるゲーム 「キャロム」を、いち早く体験するチャンスです!
※ フランス・カンヌで開かれたキャロムの 「ワールドチャンピオンシップ」。

<日時> 7月16日(土) 17日(日) 13:00~暗くなるまで
<会場> 下北沢大学みずほキャンパス (地図はこちら) 屋外です。
どなたでもプレーできるので、気軽にお立ち寄りくださいね。 ルールや、ゲーム運びのコツは、経験豊富なプレーヤーが常駐して丁寧にお教えします。 マイ・ストライカーが欲しい(!)という方には特別価格での販売も。
下北沢でブームが広がりつつあるゲーム 「キャロム」を、いち早く体験するチャンスです!
※ フランス・カンヌで開かれたキャロムの 「ワールドチャンピオンシップ」。

スポンサーサイト

8月14日(土)~15日(日)の下北沢大学の様子。
ボードは2台設置しました。 屋外なので、はっきり言って暑い! にもかかわらず、たくさんの方にご来場いただき、感謝感謝です。 ストライカーを弾くのが初めてでも、まったく問題なし。 ほかのワークショップに来た方がキャロムをのぞいていったり、途中で路上にボードを出してデモンストレーションしたり。 なかなか面白い1日でした。
次の土曜日と日曜日(21~22日)も、同じ場所でキャロムのワークショップを開きます。 今週、来られなかった皆さま、ぜひ遊びに来てください。
「ワークショップ」となっていますが、キャロムのプレーは無料です。 ご希望の方にはストライカーの販売も行っています。 お気に入りのマイ・ストライカーを探してください。
東京・世田谷区の「しもきた商店街」が主催するイベント『下北沢大学』で、日本キャロム連盟がキャロム夏期講座を開催します。
ゲームの進め方やルールの説明はもちろん、実際にゲームをすることもできます。どなたでも楽しめるゲームなのでお気軽にお立ち寄りください。
キャロム夏期講座の日時は以下のとおり。
8月14日(土)13:00~18:00
15日(日)13:00~18:00
8月21日(土)13:00~18:00
22日(日)13:00~18:00
会場は「みずほキャンパス (みずほ銀行駐車場)」。 小田急線・下北沢駅北口を出て線路に沿って進み、突き当たりの「無印良品」を右に曲がったところです。詳しくは 日本キャロム連盟のサイト 及び 下北沢大学公式サイト をごらんください。ご来場をお待ちしています。
ゲームの進め方やルールの説明はもちろん、実際にゲームをすることもできます。どなたでも楽しめるゲームなのでお気軽にお立ち寄りください。
キャロム夏期講座の日時は以下のとおり。
8月14日(土)13:00~18:00
15日(日)13:00~18:00
8月21日(土)13:00~18:00
22日(日)13:00~18:00
会場は「みずほキャンパス (みずほ銀行駐車場)」。 小田急線・下北沢駅北口を出て線路に沿って進み、突き当たりの「無印良品」を右に曲がったところです。詳しくは 日本キャロム連盟のサイト 及び 下北沢大学公式サイト をごらんください。ご来場をお待ちしています。
3月21日(日)18時から テーブルトークカフェDaydreamにて 臨時のキャロムセッション 「サンデー・イヴニング・キャロム」を開催します!
もちろん、どなたでも参加自由。 水曜日や月イチのキャロムイベントには仕事や学校の都合で来られないという方、「あ、今週は月曜も休みだし、日曜の夕方にブラッとキャロムでもしにいってみよっかな?」なんて思った方、ぜひおいでくださいね。お待ちしていますっ!
もちろん、どなたでも参加自由。 水曜日や月イチのキャロムイベントには仕事や学校の都合で来られないという方、「あ、今週は月曜も休みだし、日曜の夕方にブラッとキャロムでもしにいってみよっかな?」なんて思った方、ぜひおいでくださいね。お待ちしていますっ!
10月31日(土)は ハロウィーン。
この日 サタデーナイトキャロムに参加された方には、日本キャロム連盟からケーキのプレゼントがあります。 ホームメイドのおいしいケーキが登場する予定(たぶん)なので乞うご期待!
18時より、神田のテーブルトークカフェDaydreamで開催します。 初めての方も大歓迎。 気軽にお立ち寄りください♪
この日 サタデーナイトキャロムに参加された方には、日本キャロム連盟からケーキのプレゼントがあります。 ホームメイドのおいしいケーキが登場する予定(たぶん)なので乞うご期待!
18時より、神田のテーブルトークカフェDaydreamで開催します。 初めての方も大歓迎。 気軽にお立ち寄りください♪
2007年8月31日 (金) ~ 9月2日(日) パシフィコ横浜 で開催される 「第65回世界SF大会/第46回日本SF大会 Nippon2007」 で、キャロムのデモンストレーション & 体験講習 を行います。
会場は 展示ホールA [ハーバーラウンジA] の テーブルゲームの部屋 です。
10:00~18:00 ですが、会場が18:00 に閉まるので、なるべく早めにおいでください。
多くの方の参加をお待ちしています。
※テーブルゲームの部屋 に 入場するには 入場料2000円 が必要です。 キャロムだけではなく、ほかのゲームもたくさんあります。 どうぞたっぷりお楽しみください。
会場は 展示ホールA [ハーバーラウンジA] の テーブルゲームの部屋 です。
10:00~18:00 ですが、会場が18:00 に閉まるので、なるべく早めにおいでください。
多くの方の参加をお待ちしています。
※テーブルゲームの部屋 に 入場するには 入場料2000円 が必要です。 キャロムだけではなく、ほかのゲームもたくさんあります。 どうぞたっぷりお楽しみください。